玄関先でクワガタを捕まえて初めて飼育している中田です
菜園ハウジングのシニアマネージャーはとても詳しいので助かっています。本人曰く、知れば知るほど沼にはまっていくようです
さて、だんだん気温も上がり、虫が増えてきて困っている方はいませんか?今日は虫対策をまとめましたのでぜひぜひ興味のある方は読んでみてください
虫が入り込む隙間はありませんか?
玄関やドアポストの隙間・網戸の破れを見つけたときはすぐにふさぐようにしましょう
窓は開け方にコツあり
一般的な網戸には、隙間を埋めるためのモヘア等がついています。窓を全開にしたときに隙間がなくなる設計なので、半開きでなく全開にしてみてください
半開きにしたい場合は、右側の窓を開けるのであれば隙間ができないですよ!…説明が難しいですね
やはり掃除
ほこりや髪の毛が虫にとっては喜ぶものに…。忙しい毎日ですが、朝の10分…いや5分でもいいので床のお掃除頑張りましょうね。生ごみは水気をきって、ビニル袋に。蓋つきゴミ箱へ捨てましょう。お掃除の際は換気もお忘れなく
段ボールは早めに処分
ネットの買い物や、日々のお買い物でエコバックに入りきらないときなど、段ボールを使うことが増えています。しかし、ダンボールには小さな幼虫や卵が産みつけられていることもあり、虫が発生しやすい環境となります。できるだけ早い段階でこまめに処理しましょう
虫の嫌がるにおいを
殺虫剤などの使用も一般的ですが、小さな子どもやペットが心配な方もいますよね
なので、虫が嫌がるにおいを利用しましょう
ミントやシトロネラ、ラベンダーが効果的。お掃除の水にハッカ油・重曹で虫も油汚れもスッキリ。ただ、猫や小鳥などにハッカは毒だそうなのでご注意を!飼っているペットは大丈夫かどうか、確認が必須ですね
気持ちのいい季節でもあります。八幡宮の近くの物件に空室があります。とてもおすすめ!朝の散歩・夜の散歩…。ご見学随時募集中!8月21日には八幡ぽんぽこ市も開催されますので、お近くの方はぜひご参加を



さて、だんだん気温も上がり、虫が増えてきて困っている方はいませんか?今日は虫対策をまとめましたのでぜひぜひ興味のある方は読んでみてください

虫が入り込む隙間はありませんか?
玄関やドアポストの隙間・網戸の破れを見つけたときはすぐにふさぐようにしましょう

窓は開け方にコツあり

一般的な網戸には、隙間を埋めるためのモヘア等がついています。窓を全開にしたときに隙間がなくなる設計なので、半開きでなく全開にしてみてください


やはり掃除

ほこりや髪の毛が虫にとっては喜ぶものに…。忙しい毎日ですが、朝の10分…いや5分でもいいので床のお掃除頑張りましょうね。生ごみは水気をきって、ビニル袋に。蓋つきゴミ箱へ捨てましょう。お掃除の際は換気もお忘れなく

段ボールは早めに処分

ネットの買い物や、日々のお買い物でエコバックに入りきらないときなど、段ボールを使うことが増えています。しかし、ダンボールには小さな幼虫や卵が産みつけられていることもあり、虫が発生しやすい環境となります。できるだけ早い段階でこまめに処理しましょう

虫の嫌がるにおいを
殺虫剤などの使用も一般的ですが、小さな子どもやペットが心配な方もいますよね




気持ちのいい季節でもあります。八幡宮の近くの物件に空室があります。とてもおすすめ!朝の散歩・夜の散歩…。ご見学随時募集中!8月21日には八幡ぽんぽこ市も開催されますので、お近くの方はぜひご参加を


アパート空室情報:Vivacious八幡(2022.6.27現在状況)