2022年06月21日

梅雨の時期、快適を守るコツ

子育て奮闘中の中田でするんるん

最近は一日の中でも寒暖差が激しい日が続いていますね。

気温の変化に対応できるように、調節しやすい服装の工夫をしていきたいですひらめき


さて、今回は梅雨時期のお部屋の中で気を付けていきたいことについて

お話ししたいと思いますexclamation


住まいにとって、湿気は大敵。カビやダニが発生しやすく、それによる健康への影響も気になります。湿気が多い風土でもあるので特にこの時期は工夫が必要です。快適に梅雨を過ごすための湿気対策についていくつかご紹介します。


かわいい換気の仕方

 ・対面で窓を開ける

  風が通りやすいよう、晴れた日は積極的に換気しましょう。2か所窓を開けて、風の流れをつくれるといいですね。

 ・24時間換気システムの活用

 こちらの仕組みは、取り付けた給気口から外の新鮮な空気を取り込み、排気口から排出するというもの。お部屋についている場合はぜひ使ってくださいね。フィルターの掃除もお忘れなくexclamation

かわいい収納場所

梅雨時期でも晴れた日は収納の扉をあけて、換気が中々できない場所にも風を送ることも大切です。ホコリはカビの餌になるので要注意!風が入らないときは扇風機などで送風を。

かわいい消毒用アルコールの使用

 雑巾に消毒用アルコールを含ませ、拭き掃除をします。ただし、ワックスがけしたフローリングにアルコールを使用すると白化してしまいますのでご注意を


じめじめした時期ですが快適・健康に過ごしていきたいですね晴れ

この他にも、梅雨時期の快適化のコツがあればコメントお願いします!

続きを読む
posted by 菜園ハウジングスタッフ at 16:07| Blog

2021年12月23日

令和4年は寅年。

あっという間に、今年も残りあとわずかとなりました。
DSC_0407_1.jpg
令和4年度の干支は寅年。
こちらは村田民芸工房さんのまゆ細工のトラです。
元気が出る色でとてもかわいいです!
posted by 菜園ハウジングスタッフ at 12:53| Blog

2021年12月21日

盛岡市西下台の女性専用アパート「シャンドフルール」

岩手県盛岡市西下台の女性専用アパート「シャンドフルール」
IMG_1417-(小).jpg
・新築(D-room)物件です。
・ALSOK24時間セキュリティー付で安心して生活できます。無料WIFIも完備!
IMG_1470.jpg
玄関ドアの右側には、アンブレラハンガー。
雨で濡れた傘を、水が切れるまで外に置いておきたいときに便利です!

IMG_1496-(小).jpg

IMG_1485-(小).jpg

IMG_1473-(小).jpg

IMG_1426-(小).jpg
まるでファミリー向けのようなキッチン!IHクッキングヒーターです。
IMG_1424-(小).jpg
洗面台は収納棚もたくさんあります。洗面ボウルの排水口が右奥に配置されていて広く使える人気のタイプです。

posted by 菜園ハウジングスタッフ at 15:50| 物件情報